歯痛で受診したときに、高温や低温の飲食物が染みるか尋ねられたことはありませんか?
とくに高温の飲食物で刺激を感じる場合、何らかの口腔トラブルが潜んでいると考えられます。
その理由について解説しますので、心当たりがある方は本記事をぜひご覧ください。

 

高温の飲食物が歯に染みるのはなぜ?

熱いものを口にして歯が染みる場合は、緊急性が比較的高めです。まず疑われるのが、むし歯を放置したときに起こりやすい「歯髄炎」などの歯の炎症です。
最初は「冷たい風や水が染みる気がする」といった程度ですが、時間の経過とともに症状が進行すると「可能性歯髄炎」になります。この段階になると、耐えがたい痛みに襲われるようになるでしょう。
ちなみに、熱いものが染みるようになるのは「血行促進によって痛みが増大する」という特徴があるためです。

 

ほかの疾患である可能性は?

高温の飲食物に歯が染みるという症状は、ほかの疾患でも生じることがあります。代表的なものは次の通りです。

 

1.むし歯

実は歯痛以外に、高温の飲食物で染みることも症状の一つとして挙げられます。むし歯菌に蝕まれることで、歯を覆うエナメル質が剥がれ象牙質が露わになるでしょう。外的刺激を受けやすくなり、熱いものに触れると染みたり痛んだりします。

 

2.歯周病

症状の進行によって歯肉が下がると、同じく象牙質が剥き出しになり高温の飲食物が染みやすくなります。
ある程度進行するまで自覚しにくい病気なので、定期的な歯科健診で早期発見と治療に努めることが大切です。

 

3.知覚過敏

高温や低温の飲食物、冷風などに、ツーンとした一時的な痛みを感じるのが特徴です。
こちらもエナメル質の剥がれによるもので、悪習癖やブラッシング時の強い衝撃が主な原因です。噛みしめや歯ぎしりなどの悪習癖は、無意識のうちに行われています。自覚しにくいため、家族やかかりつけ医の協力を得ながら発見と改善を行うことがポイントです。

 

4.歯髄炎

むし歯や歯周病が進行した結果発症するケースのほか、何かの拍子に破折やひび割れを起こした部分が炎症を起こすこともあります。
最悪の場合、耐えがたい痛みに襲われて激痛と闘うことになるでしょう。

 

5.過去の治療歯(銀歯)

むし歯治療で、銀歯にした経験はありませんか?
銀には熱を伝えやすいという性質があり、ほかの材質でできた補綴物や天然歯に比べると熱いものに敏感になりやすい傾向があります。神経の内部にまで熱が伝わり、染みやすくなるでしょう。

 

代表的な理由を5つ紹介しましたが、必ずしもこのいずれかに当てはまるとは限りません。ほかの疾患が隠れている可能性もあるため、気になることがあれば我慢せず早めにかかりつけ医を受診しましょう。

ケン歯科クリニック