根管治療

根管治療

当院の根管治療について

根管治療とは歯の根管の中にある「虫歯に感染した歯の神経」「細菌」「過去に詰めた古い充填材」等を除去していく歯科治療です。

しっかりときちんと診断いたします

X-ray screen on laptop at dental office

歯の根の本数、歯の形、その歯が細菌感染しているのか、どの根が感染していて、他の根は感染していないのか、そして何といってもその歯が「治療してよくなるかどうか」を診断で見極めます。 再治療、再根管治療の場合、少なからず歯にはダメージを与えるので、治療をすることで歯が持つのか持たないのか(歯の寿命が縮まるのか縮まらないのか)の診断は重要視します。あくまで歯を残して噛んでもらうという目標が根底にあります。

当院の根管治療における診断

  • その歯や神経が汚染されているかどうかの見極め(画像診断)
  • その歯を治療したとして上手くいくかどうかの判断
  • 問診での痛みの見極め(いつ頃からどこがどのように痛いか、どうすると痛みが誘発するか)
  • 再治療の場合、その歯は過去にいつ頃治療したか?(経過)
  • 複数根の時は一つずつ診断(すべての根が悪くなっている訳ではない場合、治療アプローチが変わります)

また、どうしてその歯が虫歯になったのも考えていきます。
  • 1診断

    レントゲン、CTで根の形と問題点を見つけます。診断結果にて患者さん個々の治療方法や治療計画も変わります。 当院では事前の診査・診断を重要視しています。
    抜髄の条件は、自発痛が過去にあったか? 痛み・しみが止まらない、明らかに虫歯が大きすぎる 等を元に診断いたします。

  • 2 ファイルで感染した神経をかき出しキレイにする

    細菌感染を起こした神経(歯髄)をかきだして取り、歯の中で繁殖した細菌を減らしていきます。歯を痛めないよう細心の注意を払います。 また最初の歯の根の中に道具を入れる処置がすごく大切です。 そこのポイントを雑にしてしまうと治療予後が悪くなります。
    そのためには…
    • 器具の滅菌をしっかりと行う
    • 細菌感染をしっかり取る(虫歯をしっかりと取る)
    • 根の形を極力壊さない(根はファイルで壊れやすいため)
    などに気を付けています。
    ※再根管治療の場合、以前に詰めていた根充材を取る作業を行います。

  • 3薬剤で殺菌

    管の中を薬剤でキレイ洗い、感染している歯質と根管内の清掃をします。 上記のファイルで取れない箇所はここで根管洗浄をしっかり行います。

  • 4消毒薬を詰めて仮封(根管貼薬)

    消毒薬を詰めて、新たな細菌が入らないよう仮の封をします。この仮封セメントは適切な厚みの確保、そして適切なセメント材料の選択をします。 2~3回の通院でSTEP②③④を繰り返し、念入りに殺菌をし徐々に根の中の細菌をできるだけ減らしてキレイにしていきます。

  • 5根管充填

    十分に殺菌ができた段階で、樹脂状の詰め物(ガッタバーチャ)をします。

  • 6消毒薬を詰めて仮封(根管貼薬)

    ガッチリ丈夫に封鎖ができたら、その上に被せ物を支える土台を作り、最終的な被せ物をセットします。被せ物から細菌が侵入しないよう、精度の良い被せ物を作りピッタリと接着します。

当院の治療回数の目安

Root canal treatment. An endodontist preparing patient for root canal treatment.

ケースにもよりますが抜髄の場合、

• 前歯:3回くらい
• 奥歯:5~6回(根の数が多くなるので)

*上記は充填処置の回数です。詰め物や被せ物の通院は別途になります。

費用

根管治療

MTA等を用いた根管治療 6万円~

※患者さまによっては、途中の処置・仮歯・型取りなどが別途かかる場合があります。

根管治療のゴールとは

titan, modern, machine, flexible,

よく「根管治療のゴールは歯が残ること」と皆さんおっしゃるのですが、歯が残る事だけが決してゴールではないと思います。 ゴールはあくまでも「何でも噛めて食事が出来て健康寿命が延びること」です。そのために歯は絶対に必要な物。インプラント等の代替え治療も存在しますが「噛みやすさ」「噛みごこち」という観点では、やっぱり自分自身の天然の歯が一番いいわけです。 そのためには歯を残す努力が必要だと考えます。逆に噛めなくて具合の悪い歯をいつまでもずっと残すというのもケースによっては考えものです。

噛めることが健康寿命につながります

Preparing for endodontic root canal treatment.

歯科医療全体のゴールは歯を残す事でそれも大事。ですが例えば介護の現場であれば、残るか残らないかの歯を残しても逆に困ってしまう事も。寝たきりの状況では、自宅や施設で抜歯処置しなければいけなくなります。それであれば寝たきりになる前に抜いておいて入れ歯にしたほうが良いケースもあります。 上記はあくまで健康寿命が終わった方のケースですが、私たち歯科医院は口腔機能の低下による身体の衰えになりにくいようにするために「できるだけ歯を残す」そして「その歯でしっかりと食事をしていただく」という状況にできるだけもっていくことを患者さんと一緒に目指しています。

費用

根管治療

MTA等を用いた根管治療 6万円~

※患者さまによっては、途中の処置・仮歯・型取りなどが別途かかる場合があります。

お支払い方法

自費治療のお支払いにつきまして、現金でのお支払いの他に、 デンタルローン、クレジットカードでお支払い頂けます。

一括支払い

当クリニック指定の銀行口座へお振込み下さい。
注:銀行口座へのお振込み手数料は患者さまのご負担になります。

デンタルローン

イオン銀行スルガ銀行のデンタルローンをご用意しております。 詳しくはお問い合わせください。

クレジットカード
visamaster

クレジットカードでもお支払い可能です。

インプラントでは原則として健康保険は使えませんが、インプラントの治療費は医療費控除の対象になります。

まずはお気軽に
当院へご連絡ください

診療時間
10:00-13:00
14:00-18:00